こんにちは!子供の可愛い秋服にぴったり合うヘアクリップ、みなさんはもう見つけましたか?私は娘のためにヘアクリップを探していましたが、なかなか気に入るものが見つからなかったんです。
そこで思い立って、自分で作ってみることに!とっても簡単に可愛いヘアクリップが作れちゃうことが分かりました!
今回は、その簡単な作り方をご紹介したいと思います。ママだけでなく、パパやおじいちゃん、おばあちゃんも、この記事で子供用のヘアクリップ作りに挑戦できますよ!
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91897869-1024x1024.jpg)
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91881479_0-1024x1024.jpg)
材料
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91881488_0-1024x1024.jpg)
・お好きなチロリアンテープ 10cm
・ヘアクリップ 長さ3cm 幅0.6cm
・両面テープ
・ミシン、または透明マニキュアか木工用ボンド
ヘアクリップやチロリアンテープの長さや幅はお好きなもので大丈夫です。
ヘアクリップはアクセサリー材料を取り扱うお店や手芸店で入手できます。また、ネットショッピングで「平面ヘアクリップ パーツ」等で検索していただいても購入することができます。
チロリアンテープはヘアクリップを開いた状態での外周よりちょっと長めに準備してください。幅はクリップより少し太めのものを選んでくださいね。
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91881487_0-1024x1024.jpg)
私は手芸店「サンカクヤ」でチロリアンテープを購入しました。
手芸店に初めて行く方は戸惑うかもしれませんが、大抵リボンやテープ類は巻いてある状態で陳列されています。こちらはレジに行く前にカット台へ持って行き、必要な長さを切り出してもらう必要があります。
10cm単位で販売されていたので私は10㎝でカットしてもらい、275円でした。
秋にぴったりのカラーでとても可愛いです。
チロリアンテープの端の処理方法
カットした状態だと、チロリアンテープの端がほつれやすいです。
使用しているうちに糸が出来てきてしまうので処理しておくのがおすすめです。
この時ヘアクリップを開いた状態での外周にぴったり合うように長さを調節してください。
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91881486_0-2-1024x1024.jpg)
1.ミシンをお持ちの方
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91881485_0-1024x1024.jpg)
ミシンをお持ちの方は端を折って、縫い付ける方法が簡単です。
チロリアンテープの端を5mmほど折って縫った後、余った部分をハサミでカットします。
縫い目の長さをなるべく短く設定した方が取れにくくなります。
私は1mmの長さで縫いました。
表から見るとこの様になっています。
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91881484_0-1024x1024.jpg)
2.ミシンを持っていない方
ミシンを持っていない方は透明のマニキュアや水で薄めたボンドで固める方法があります。
どちらもつまようじ等で量を調整しながらテープの端に塗って下さい。
チロリアンテープの素材によってはシミになる場合がありますが、クリップの内側に隠れる部分なので、綺麗にしすぎなくても大丈夫です。
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91889668_0-1-1024x1024.jpg)
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91889666_0-1024x1024.jpg)
作り方
①チロリアンテープの裏に両面テープを貼る
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91881483_0-1024x1024.jpg)
両面テープをカットし、チロリアンテープの裏側に貼ります。
この時、上下左右あまりギリギリに貼りすぎると接着面がクリップからはみ出してしまいます。
使用している時に子供の細い髪が両面テープにくっついてしまうので、ヘアクリップからはみ出ない範囲に貼ってくださいね。
②ヘアクリップに巻き付ける
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91881482_0-1024x1024.jpg)
ヘアクリップを開いた状態で内側の奥の部分から巻き付けていきます。
両面テープを少しずつ剥がしながら貼っていくと綺麗に仕上がりますよ。
ヘアクリップのへこみやカーブに合わせてしっかりと押さえるようにして接着してください。
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91881481_0-1-1024x1024.jpg)
画像の指で押さえている部分も形に合わせて貼ってください。
くぼみの部分に指が入らない場合はハサミの先等の、細いものを差し込んで押さえて下さい。
![](https://linuu-note.com/wp-content/uploads/2023/10/S__91881479_0-1-1024x1024.jpg)
ぐるっと一周貼り終わったらもう完成です!
チロリアンテープをヘアクリップに巻き付けただけなので、とても簡単です。
手軽に揃えられる材料で、誰でも短時間で可愛いヘアクリップが作れるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。服に合わせた柄や色を好きに選べるのでコーディネートがさらに楽しくなりますよ。
コメント