子供のためのハンドメイド 水天宮の御守り帯(腹帯)を赤ちゃんの短肌着にリメイクしました 水天宮でいただいた御守り帯(腹帯)を使い、生成りのさらし木綿でベビー短肌着にリメイクした実例を詳しく解説。布の特徴や裁断・縫製ポイントを写真付きでご紹介します。 2025.06.10 子供のためのハンドメイド
子供のためのハンドメイド 子どものバッククロスリネンエプロンを作りました(巾着付き) リネン素材のかぶるだけのバッククロスエプロンを手作り!身長100cm前後の子ども向けに設計した型紙と縫い方手順を図解で丁寧に解説。ミシン初心者さんにもおすすめです。 2025.05.23 子供のためのハンドメイド
子供のためのハンドメイド マジックテープ型の上靴をリメイクして七五三用の草履風スリッポンを作りました 娘の七五三用に草履風スリッポンを手作りしました。マジックテープを外し、履きやすいスリッポンタイプにリメイクする方法を詳しく解説。必要な材料から制作手順までを紹介。 2024.10.17 子供のためのハンドメイド
新作紹介 新作「ポケットが付いた大きなリネンエコバッグ(キナリ)」のご紹介 新しく発売された「ポケットが付いた大きなリネンエコバッグ(キナリ)」をご紹介。日常の買い物を快適にする工夫が満載のこのバッグは、シンプルでおしゃれなデザインと機能性を兼ね備えています。スマホや小物が収納可能な隠れポケット付きです。 2024.09.24 新作紹介
子供のためのハンドメイド リバティのTheo(セオ)で母子手帳ケースを作りました リバティのセオ(Theo)生地を使ってオリジナルの母子手帳ケースを手作りしました。生地選びから設計、縁取りの工夫やファスナーの処理方法まで、詳しく解説します。 2024.06.10 子供のためのハンドメイド
リペア・リメイク リーバイスのデニムをミシンでお直し:擦れたパンツを蘇らせる方法 リーバイスのデニムをミシンでお直しする方法を紹介します。糸選びのポイントやお直しの手順、ビフォーアフターの写真も掲載しています。簡単な修理でお気に入りのデニムを長持ちさせましょう。 2024.05.21 リペア・リメイク
新作紹介 「リネンのティッシュカバー(チャコール)」が再販開始! ご好評につき再販決定!ナチュラルな雰囲気と機能性に優れたチャコール色のリネンティッシュカバーを販売いたします。自然素材の温もりをお部屋に。シンプルで実用的なデザイン、今すぐチェック! 2024.05.13 新作紹介
子供のためのハンドメイド 大和屋のすくすくローチェアにピッタリ!取り外し可能なハンドメイドチェアクッションの作り方 大和屋のすくすくローチェア用に自分で作ることができる取り外し可能なチェアクッションの作り方を詳しく解説。 2024.04.17 子供のためのハンドメイド
子供のためのハンドメイド 入園グッズ完成までの道のり④:コップ入れが完成しました 子供の入園グッズを手作りする全プロセスを紹介する第4弾。裏地付き、マチなし、片ひものコップ入れが完成しました。 2024.02.27 子供のためのハンドメイド
ウエディングアイテム アンティークレース風刺繍のリングピローを手作りしてみました:ミシンなし、初めての刺繍 初めて刺繍に挑戦し、結婚式用のリングピローを手作り。樋口愉美子さんの図案を使用したナチュラルなリネン生地のピロー制作過程を紹介します。手作りの温もりが詰まった一品で、特別な日をさらに美しく。 2024.01.28 ウエディングアイテム